震える白い犬(ホワイトシェイカーシンドローム)。
全身の震えは、体が痛そうだと、飼い主は感じるようだ。来院時は、当然、緊張による震えがある。そして、その緊張によって、痛いところがあったとしても、なかなかそれを表現してはくれない。それどころではないという心境だろう。本当に痛いのか、不安なのか、怖いのか、それとも、震える病気なのか…。
そういえば、この犬は小さくて白い。特発性全身性振戦症候群が浮かぶ。ホワイトシェイカーシンドロームとか、ホワイトリトルシェイカーと呼ばれる。重症の場合、極寒の地にいるかのように、全身はガタガタ、口もガクガクと震える。うまく歩けずに肢は開いた状態になったり、跳ねてしまったりして、バランスを保てなくなった木馬のように、ついには転倒してしまうこともある。
この病気は、髄膜脳炎の一部だと言われている。脳や脊髄を覆う髄膜と、脳自体の炎症のこと。自己免疫性疾患。自分の免疫が自分を攻撃する。ただ、なぜそうなるかの原因はわかっていない。白い被毛の小型犬に多いとされているが、それは、最初に白い犬に観察されたからで、今は毛色は関係ないとされているらしい。
震えが、不安と恐怖の要素を大きく超えるくらいの深刻度でなければ、飼い主もこちらも詳細な検査に進むかどうかは迷う。薬剤による内科的管理をしながら、見守っていくことになる。逆に、あまりにも症状がひどいときは、すぐにでも何とかしなくてはとの思いから、見切り発車的に投薬を開始する。いずれにしても、すぐには確定診断に持っていけない印象のある疾患である。