


「うちの子はどうして?」とお悩みの方へ
犬猫の問題行動への取り組み

どうして困った行動をするのかを明らかにして、行動学の知識に基づいて、解決に向けて一緒に取り組みます。


ケアサービス
当院の患者様向けペットホテル

当院で診療している動物

診療時間

予約制となっています
感染症拡大防止のため完全予約制で診療を行っております。
当日でも随時お受けしております。
TEL. 0463-88-0581
初めての方へ
初診票の記入とカルテ作成のため、
予約時間の10分前までにご来院ください。

感染症防止のため
お待ちいただく際は、
屋外か車中でお待ちください。

クレジットカードがご利用いただけます

動物保険がご利用いただけます


動物にまつわるあれこれ
猫のけいれんは、顔から始まることがある(口部顔面自動症)。New!!
2023年3月16日
猫の動きがおかしいとき、使える薬がある。
2023年3月9日
競い合うプードル(社会的促進)。
2023年2月20日
鳴くヨーキー(恐怖と不安)。
2023年2月12日
犬が攻撃する理由は、9種類ある。
2023年2月5日
振り返るプードル(神経根徴候)。
2023年1月23日