2025年8月

神経の話
脳腫瘍が認知症の皮をかぶってやって来る。しっぽを出すまで普段の様子と神経の症状を注意して観察する。

認知症だと思っていても、実は脳腫瘍だったといったことはたまにある。発生する場所にもよるが、腫瘍が脳を障害する結果、認知機能が低下する。それが最初は認知症に見える。ただし、脳腫瘍だった場合、体のどこかに現在進行形で神経症状 […]

続きを読む
行動の話
雷の日、犬のためにできること。雷恐怖症の犬への正しい向き合い方。

頭上に暗雲が立ち込め、遠方からゴロゴロと重低音が鳴り響く。時折ピカッと一瞬のきらめきが走る。家の中の犬はとたんに落ち着きを失う。うろうろして怯える。雷恐怖症の犬は少なくない。そして、理屈がわからないので、永遠に慣れること […]

続きを読む